
仲摩 匠平
株式会社スリストム 代表/スリストム広島(3×3.EXE PREMIER)
1986.10.5
広島県呉市出身
港町小→両城中→美鈴が丘高→大阪商業大学
→NIPPON TORNADO→島根スサノオマジック
→広島ドラゴンフライズ→スリストム広島(現所属)
〜My Journey〜
小学校の頃、父がミニバスの外部コーチ務め、兄2人が入部していた影響もありバスケットボールを始める
中学、高校、大学とバスケを続けるが、プロでやってみたいという思いが強いわけではなかった
その気持ちが変わったのが大学4年の時
その頃兄が所属していた東京アパッチの試合を見に有明コロシアムへ行った時だった
体育館のドアを開けると衝撃が走った
照明や音響、観客の数など今まで自分が経験したことのないことばかり
「このコートでプレイしたい」
それが本気でプロバスケットボール選手を目指すきっかけとなった
「念ずれば通ず」
ずっと大事にしている言葉である
想いを強く持てば、人は変わる
プロを目指すと決めてから発言が変わり、行動が変わった
それからは全てがプロを目指すためには何をすればいいかというものだった
自分が出来ることはがむしゃらに全てやった
高校やクラブチームなど毎日どこか練習しているとこに参加させてもらったり、
トレーニングを学ぶためにトレーニングジム「ATHLETE」でバイトしたりもした
その想いが実り、トライアウトを経て念願の「プロバスケットボール選手」になることができた
島根スサノオマジック4シーズン 広島ドラゴンフライズ4シーズン
Bリーグに8シーズン在籍し、2019年5月に退団
2019年10月に株式会社スリストムを設立
広島県初の3人制プロバスケットボールチームを立ち上げる
20代後半頃から感じ始めた「身体のつながり・使い方」について日々勉強している
2014 ピラティスを取り入れ、初めは分からなかった身体のつながりが「感覚」として分かるようになる
2016 ヨガを取り入れ、「呼吸法」を学ぶことにより身体と呼吸の密接な関係をより理解する
トレーニングしていくうちに身体の感覚値も上がり、今ではアナトミートレインという筋膜ラインを意識したトレーニングも導入している
2019 NLP取得